なんだか夏の終わりのような朝晩の冷え込みに、風邪をひきそうなマーノです。
今日は久しぶりの焙煎ネタです。
本日の焙煎は、イエメンマタリです。
この珈琲は、いわゆるモカと言われていた珈琲デスね!
昔ながら!という表現がちょうど良い味わいです。写真の通り、煎りむらができてしまうので、色のついてない豆を丁寧にハンドピックしなくてはなりません。およそ3分の1ほども廃棄しなくてはなりません。

イエメンの大地の香りとまろやかな苦味と酸味がこの珈琲の特徴です。
今日は道の駅に、300gパックで販売しています、が、3袋限定です〜よ(`_´)ゞ