連休後半戦はなんだか初春に戻った感じの風の冷たさと雨ですね。
沿岸では記録的豪雨で避難を余儀なくされた方もいるそうです。
記録的~とか、観測史上最多~とか、・・・
そんな雨も上がり、曇ですが穏やかな日の今日はほっと温まる珈琲を焙煎しました。
「ブラジル・ファゼンダ・ライーニャ」
ブラジルのカップオブエクセレンスという品評会で入賞の農園の豆です。近年ブラジルではナチュラル製法の技術があがり、とても香味のよい豆が作られています。もともとの製法がナチュラルが圧倒的に多いブラジル、大地の素朴な風味が特徴のナチュラルの中でも、薫り、味わい、甘み、酸味がバランスよくストレートで飲んでいただきたい珈琲ですね!
実はこの豆当店の仕入先のkさんが、ブラジルの農園の土壌や作り手を吟味して、オークション前に契約をしていたため、通常の範囲の良心的価格で提供できるんです。kさんも自分の目利き(味きき)にご満悦のおすすめのブラジルナチュラル珈琲です。200g¥900でヴィラ各店で販売中!