きのうは天気良かったですね~
きのうはある業者さんの展示会に行ってきました デザートメニューを中心に見てきました
美味しいメニューがたくさん出来そうです(いろいろ・・・) 今後に期待。
さて、
ちょっと遅れて 沼宮内店の冷たいパスタの紹介です
沼宮内では自家製パスタのリングイネを使用。
「厚切りカリカリベーコンと岩手町産小松菜の冷製カルボナーラ半熟たまごのせ」自家製リングイネ
長いです・・・名前が・・・
自家製パスタのモチモチ感と半熟卵、ベーコンの旨み、小松菜のしゃきしゃき感がい~い感じだと思います
暑くなってきた今週に間に合ってよかった・・・・ いつも出遅れてしまうんです(汗)
それと もうひとつ こちらはあくまで試作ですが・・・

知る人ぞ知る、早い人はもう知っている!? 岩手町のB級グルメ!焼きうどん。
岩手町の飲食店5店で同時に始まっているプロジェクトです・・・。
5店がそれぞれの味付けで「焼きうどん」を出しています
テレビや新聞ではもうガンガン取り上げられているとか?いないとか?笑
なかなか 熱いプロジェクトなんです
当店ヴィラも仲間入りするかも知れません??
うどんは町内の製麺屋さんが焼きうどん用に開発したモチモチ感がグッド!
あとは う~んと唸らせる「焼きうどん」にできるか?ですね~
B級グルメと言っても歴史があるわけじゃないし、「焼きうどん」…くいてぇ~って感じがあまり・・・
いやいや けしてマイナス思考じゃないですよ やりがいがありますね☆
当店の試作第一号は上の 写真の
「黒豆と小松菜のトマトソースの鉄板焼きうどん」です
これ、うどんというより、自家製の極ふとパスタといってもいい感じです!! マーノ